アンチビクスク(ANTI BCSC)の活動自粛になった問題のナップス行ってみたの件について語ってくれました

※このページで紹介している画像キャプチャ等はYouTubeから提供されている埋め込み動画から引用しております。
ページ内にある各モトブロガーさんのリンクよりYouTubeへ遷移出来ますので、その他の動画を観たり、チャンネル登録が出来ますので応援よろしくお願い致します!

アンチビクスク

YouTube動画

真面目な話をします

引用元:アンチビクスク(ANTI BCSC)さんのチャンネル登録はこちら

活動自粛の原因となったモトブログ「ナップスへ行ってみた」

誰もが笑い楽しんだ「ナップスへ行ってみた」という動画を覚えていますでしょうか。
管理人の中でアンチビクスク(ANTI BCSC)史上でとても笑ったのを記憶しています。

ですが、そのモトブログが原因で、中には気分を害された人がいたみたいで大炎上をしてしまいました。そして悩み悩んだ故に活動自粛という事になりました。
活動自粛期間は三か月から四カ月程度でしょうか、早いようでとても長く感じましたね。

大炎上した後に出した動画の画像です。パンツさんが代表してナップスの件で謝罪をし、そのあと活動を自粛する事を発表しました。とても残念でショックでしたね。

大炎上し活動自粛をへて方向性がまとまった

大炎上の末に彼らも、とても反省をしていたようですね。今までの動画でも、危ない運転などがあったと自覚し、多くのファンに視聴者がいる身としては、このままではいけないと思い、方向転換をするという事でした。

確かに…公道をバイクで走る上でやはり手本にならないといけない存在に成長したのかもしれませんね。アンチビクスク(ANTI BCSC)という、ただの青年達がバイクのモトブログを公開しているだけではなくなってきてしまったのですね。多くの若者をバイクの世界へ導いた実績があるだけに、転換期が訪れたのかもしれませんね。

そんな中でメンバー全員が無事でいて、気が付けたのであればよかったのではないでしょうか。

活動自粛を経て導き出した答えは…

パンツさん曰く年貢の納め時とおっしゃってました…

アンチビクスク(ANTI BCSC)のメンバー自体も、転換期と感じ取っていたようです。
管理人と同じ一メンバーの中でもアンチビクスク(ANTI BCSC)に期待する過激なモトブログがあって、どうしてもその期待に応えないといけないというプレッシャーもあり、より面白いモトブログを、より過激な動画を…とだんだんとエスカレートしていってしまい、やればやるほどハードルが上がって行ってしまったようです。

そうなると、前回のナップスへ行ってみたのような過激な動画になっていってしまい、また炎上を繰り返してしまいかねないですよね。なのでパンツさんてきには良い機会だった…年貢の納どきだと思えたようです。

パンツさんから、今後のモトブログについてお願い。

視聴者さんの求めるグレーゾーンを求め続けてきました。アンチビクスク(ANTI BCSC)らしさを求めすぎてしまった為、どんどんエスカレートしてしまった事実があります。

今後は変わっていきたいとパンツさんはおっしゃっていました。そこで今後は変わる為にアンチビクスク(ANTI BCSC)らしくないなどと、あまり言わないで欲しいそうです。

今後のアンチビクスク(ANTI BCSC)について

今後は、様々な方向でモトブログを続けていくそうです。
例えばですが、室内でレビューを行ったり、前回の復活動画のドキュメンタリーなど。
パンツさんであれば、ギターであったり、ファッション、ウィスキーなど個人的な趣味動画も展開していくようです。

そしてバッタさんは最近ではワインが好きなのでワイン動画、ガジェット好きなのでガジェット動画。アフロくんはギター音楽などだそうです。

確かにアンチビクスク(ANTI BCSC)の魅力はバイクだけじゃありませんからね。
人柄が好かれて皆さん、視聴していますので、どんな動画でもきっと楽しくしてくれることでしょうね。

今でも覚えています。最近のモトブログですが、復活を決めた一発目のモトブログです。
とてもうれしかったですね。今後はこういったドキュメンタリー形式の動画を作成も行っていくようです。ある意味一発目の動画で今後のアンチビクスクの方向性を示せた良い動画でしたね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました