アメトークで弄られまくったハンバーグ師匠のハーレーを作った人に会いに行くモトブログ!

※このページで紹介している画像キャプチャ等はYouTubeから提供されている埋め込み動画から引用しております。
ページ内にある各モトブロガーさんのリンクよりYouTubeへ遷移出来ますので、その他の動画を観たり、チャンネル登録が出来ますので応援よろしくお願い致します!

ハンバーグ師匠

YouTube動画

【再会】アメトーークでバイクをイジられてから気まずくなったハーレーのディーラーさんに、7年ぶりに会いに行く
【怒ってる?】アメトーークでバイクをイジられまくった時の気持ちを、ハーレーを組み上げたディーラーさんに聞いてみた

引用元:ハンバーグ師匠さんのチャンネル登録はこちら

今回は、井戸田潤こと「ハンバーグ師匠」のバイクのルーツをご紹介するモトブログです。
現在はハンバーグ師匠でYouTube動画を出しているのですが、たまに愛車のハーレーの番組を掲載していますが、その時は管理人は楽しみに毎回、視聴しております。

さて、このハンバーグ師匠のハーレーですが、今では全国区でバイクに乗っている人ならほとんどの人が知っているのではないでしょうか?
さて、ここではアメトークの人気企画「バイク芸人」をご存じでない方の為に簡単にご紹介しよう。

バイク芸人とは、その名の通り、バイクに乗っている芸人が終結し、自分のバイクの紹介、自慢に加え、バイクのどこがいいのか?バイクに乗っている時のあるあるなどをバイク芸人同士で語り合う番組です。管理人もこの番組をきっかけにリターンライダーになりました。

アメトーク中にヒロミに「ソープランドピンク」と命名された笑

当時では井戸田潤として番組に出演した。その時に登場したバイク芸人をご紹介しよう。

  • 千原ジュニア
  • ヒロミ
  • バイきんぐ・小峠
  • チュートリアル・徳井と福田
  • とろサーモン・村田
  • スピードワゴン・井戸田
  • コロコロチキチキペッパーズ・ナダル

以上が登場した。各々が自分の愛車を紹介していく中で井戸田潤の出番が回ってきた。
井戸田潤のバイクはハーレーダビッドソン。そしてかなりの箇所がカスタムされており、基本的に金属部分はフルメッキといった感じでキラッキラの仕様である。
そこでヒロミがコメントをする。「なんかソープランドの椅子みたいだな」「このバイクはあまり好きじゃないな」「ソープランドピンク」などと、番組中で一番の盛り上がりになった。

バイクはとてもお金が掛かっていて、長年乗り続けているし、つねにピカピカな状態で愛情はとてもかけているのが伝わってくる状態でした。ただ、タンクのカラーリングがピンクと黒のラメで滅茶苦茶弄られてしまったのだ笑

それからというものの全国区で有名になったバイクは井戸田潤が乗るたびに各地で声を掛けられるほどに有名なバイクになってしまいました笑

ハーレーの店員さんは「どう思っているのか?」今回はそれを確認に行くモトブログ

もともとはハーレーダビッドソン八王子店にディスプレイで飾ってあったようです。
そこでハンバーグ師匠がこれを買いたいとお願いし、まだ完成していない部分を一緒に仕上げる事になり、長い時間をかけて話し合い、一緒に作りこんだ思い出のあるバイクのようです。

ですが、番組で弄られまくったあげくに全国で有名になったバイクの為、それ以来、ハーレーダビッドソン八王子店には行ってないみたいです笑
なので今回は本人には内緒で会いに行って話を聞きにいくという企画です。

ド派手で目立つが乗っている姿は意外と格好いい!

YouTubeでたまにハンバーグ師匠がハーレーに乗っている動画を出してくれるんですが、立派にモトブログしてるんですよね笑

しかも撮影カメラとかも自分で2つ以外に車からも撮影したりと本格的で様々な角度から走っている姿をみてると意外と格好いいんですよね。
まぁそれはそうです。ハーレーダビッドソンですし、プロが作り上げた上に滅茶苦茶お金もかかっていますからね笑
みんな弄り倒しているけども、ただ少し色が派手でハンドルがかなりアップなので目立つからでしょうね(^^)/決して格好悪いバイクではありませんよね!

途中で寄ったパーキングでやっぱり話しかけられる笑

ハンバーグ師匠のハーレーは全国区で有名です笑
とりあえずどこに行っても声を掛けられるし、運転していれば車から手を振られるらしいです笑
さすがはソープランドピンクですよね笑 それにしても良くこのネーミングを考えたなと思います…さすが芸人は面白い事を思い浮かびますよね。
ハンバーグ師匠、自身もこうやって有名になった事は芸人人生ではだいぶ得をしているでしょうね。恐らくアメトークは毎回呼ばれるでしょうし笑

さて、休憩でサービスエリアに入った所で駐車場で早速声を掛けられたようです。
そしたら目的地にバイクを預けている人に出会ったようです。
同じハーレー乗りとして、話が盛り上がっていましたね。
そうバイクってこういう不思議な出会いを作ってくれる乗り物なんですよね(^^)/

ついに対面!ハンバーグ師匠のハーレーを作った石塚さんと7年ぶりの対面!

いやぁ7年間会えなかったんですね(;^ω^)
確かにあそこまで弄られてしまい気を使ってしまう気持ちもわかりますが、それにしても長い!

けどこうやってまた、YouTubeで会いに行くっていうところがハンバーグ師匠の人の良さがにじみ出ていると思います。正直めちゃくちゃ良い企画なのでぜひ最後まで見てください!

ですが、石塚さんも、納車時と変わらずにピカピカにして乗ってくれている姿を見てうれしいでしょうね(^^)/バイクって本当にすぐに愛情かけているか伝わりますよね(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました