箱根へ一泊二日のツーリング。稀に暇なOLなっちゃんの東名高速デビュー

※このページで紹介している画像キャプチャ等はYouTubeから提供されている埋め込み動画から引用しております。
ページ内にある各モトブロガーさんのリンクよりYouTubeへ遷移出来ますので、その他の動画を観たり、チャンネル登録が出来ますので応援よろしくお願い致します!

稀に暇なOLなっちゃん

YouTube

【バイク】1泊2日の箱根ツーリング☆ビックリ東名高速デビュー【前編】
ターンパイクって何ぞ?1泊2日の箱根ツーリング【後編】

引用元:稀に暇なOLなっちゃんのチャンネル登録はこちら

防寒対策バッチリのなっちゃん。渋滞からモトブログスタート

モトブログの冒頭から人、人、人…と車と人を間違えるなっちゃん笑

可愛らしいスタートを切ったのですが、道は大渋滞!バイク乗りは街中の渋滞との闘いですよね。都内は管理人も嫌いです。

しかも朝から白いフェラーリに遭遇(^^)/

渋滞を乗り越えて高速へINするなっちゃん

インター手前で急なカーブに遭遇する稀に暇なOLなっちゃんですが「おぉおぉ」っと声を出しながら曲がり切れなくなりそうではありましたが、道もあれている感じで、あそこで焦って前ブレーキをがっちり握らない所が安心出来ます(^^♪

あそこで焦ってブレーキすると大変ですからね、冷静な対応でした!

今日は目標を決めて高速に乗ったOLなっちゃん

現在は腰と手首を痛めてしまったらしく、今回、高速に乗るときには目標を決めてきたとの事です。
こういう姿勢はとても大切ですね、バイクを乗る上で、前回の反省を乗り越えて上達していくものですから。

今回はアクセルとクラッチを握り過ぎないようにし、正しい姿勢で乗る事が目標みたいです。

正しい姿勢って大切ですよね、管理人も首を痛めているので、姿勢にはとても気を使っています。
人それぞれで違うと思うのですが、バイクにあった姿勢ってあると思います。

教習所だけで教わった乗り方が正しい訳ではありませんので、背中の丸め型や、ハンドルの握り方、ステップの乗せ方など、変えてみるだけで大分、疲労感など変わってきます。

大渋滞の東名高速を乗り越え箱根ターンパイクへ

なんとか初の東名高速を乗り越えた稀に暇なOLなっちゃん。大渋滞の中、重いクラッチ操作をしながら乗り越えたそうな。

そして箱根の定番スポットと言えば箱根ターンパイク。
ゆるやかなカーブが連続しわりとスピードも乗るこの道路。

バイク乗りなら誰もが好きな道ですよね(^^)/

そして稀に暇なOLなっちゃんは、プリズンブレイクに今更ながらはまっている様子笑

けどその気持ちわかりますよ!管理人も何回も観ましたからね笑

終始ターンパイクで流しながらお話ししておりました。

ターンパイクを気持ちよさそうに登っていくOLなっちゃん

稀に暇なOLなっちゃんのモトブログですが、バイクのマニアックな話とかは無いのでバイク玄人には少し物足りないかもしれませんが、ちょっとした日常の出来事などを淡々と話すモトブログというのも面白いものです。

管理人は色々なモトブログを拝見しますが、マニアックなバイクの話などのチャンネルからこういったほのぼの系まで観ます(^^♪

ですが、女の子の日常的モトブログでも、バイク好きはやっぱり同じですね!

こういった見晴らしの良い橋を通過した時ってやっぱり最高ですもんね。
それはどんな人種であろうが、どんなバイクに乗っていようが感じる気持ちは一緒だと思うんです。
だからバイク乗りって初対面でも仲良くなれちゃうんですね(^^)/

Goproの洗礼を受けた稀に暇なOLなっちゃん

後半の動画はアフレコをしたようです笑

稀に暇なOLなっちゃんもついにGoproの洗礼を受けたみたいですね…
Goproユーザーでしたら、半年以内にほぼ高確率でこの現象に見舞われることでしょう。

音が撮れていない…音を必要としない映像でしたら良いですが、モトブログの場合はたいていは一生懸命トークをしている場合があります。

それが撮れていない!って事がGoproは多々あるんですよね。
モトブログは外部マイクアダプターをつけてピンマイクをヘルメットに仕込み音声を撮るのですが、なぜか撮れていない事があるんです。

ですが、映像が撮れていただけマシだったのか…と考えるしかありません。
勝手にフリーズして何も撮れていないパターンが一番最悪です。

極寒の中、ホテルへ到着

極寒の中で何とかSRを走らせホテルへついた様子。
途中でプラグかぶりなどのトラブルに見舞われたようですが、ご無事で何より(^^)/

今晩は暖かい温泉と暖かいご飯でゆっくりとして下さい。お疲れ様でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました