YouTube動画
引用元:脳筋ライダー(No King Rider)さんのチャンネル登録はこちら
はい、モトブログの冒頭は最高の青空の元スタート致します(^^♪
脳筋ライダーの愛車390DUKEの半年点検にユーメディアまで向かうところでございます!
しかし390DUKEの半年点検はとっくに過ぎているらしいですけどね笑
しっかり出しましょうね笑

そして点検が終わった後には失禁ライダーと三浦半島へツーリングへ行くというモトブログのスケジュールだそうな(^_-)
そう、この失禁ライダーは何でも数字を持っているらしくて今回のモトブログの撮影に読んだそうですよ。
それにしても脳筋ライダーはジェットカットを多用しており、編集がテンポよく気持ちが良いですね(^^)/ YouTubeでのチャンネル登録者数も徐々に上昇してきており、今は注目度で言えばトップ入りに果たしている気がしますね。脳筋ライダーさんの編集が独特で他にはないモトブログに仕上がっていますので必見です。

ユーメディアに到着!失禁ライダーはR1が気になるらしい
失禁ライダーは現在はYAMAHAのYZF R6に乗っているらしいですよ。
脳筋ライダーはすかさず在庫の確認をしてみることに。
うーん、なんと在庫があるとのこと。もうお分かりですよね、良くあるモトブログの出来レースですかね笑


そうしかもR1とR1Mという上位グレードも置いてあるらしく年間生産台数は400台しかないらしいです。そのうちの1台があるという事でとっても気になっちゃいますね!
流れでR1を観に行くことになりました
脳筋ライダーの押しでR1を観に行くことになりました。
実写をみたらますます、欲しくなってしまった失禁ライダー。跨ってみますが、その時にはもう自分の物の感じになっちゃってます!完全にその気ですよね笑

うん、安くはないけど安いですね。確かに大物YouTuberのやるポルシェやランボルギーニに比べると安く感じます。安く感じますがこのバイクめちゃくちゃ早いですからね笑
まぁ200万円くらいですがバイクとしては高額ですよね。管理人は思うのです、確かに安いんです。安いんですけど200万円は大金ですよね。じっさいの所、収入に見合っていないくてもローンで簡単に手に入ってしまうんですよ。
普通の会社員の方はこういった買い方はあまりお勧めしません。お給料を全て使って維持などは出来るでしょうが、果たしてそれは維持が出来ていると言えるのか?
そう感じてしまいます。だって、バイクに全てのお金をかけているのって破滅への道ですよね?
200万円があれば様々な事が出来ます。そして200万円のバイクを買える人間は年収1500万円以上の人かな?って管理人は考えます。
勿論、趣味の乗り物ですし好きなバイクに乗っていいと思いますが、果たして大金でローン組んだバイクはアナタの人生のプラスになってくれるのか?
しっかり考えた方が良いですよね(^^)

400台限定というパワーワードに負ける失禁ライダー
あぁ…無職なのについに購入してしまったんですね(;^ω^)
このR1の400台限定というパワーワードに負けてしまったみたいです。
ですが、400台限定というのは果たしてそこまで希少価値はあるのでしょうか?
と管理人は感じてしまいましたが、格好いいですし、ハイスペックですからよしとしましょう(^^)/
うーん中々やりますね!納車おめでとうございます(^^♪

コメント