脳筋ライダーが嫁とどうし道へツーリング

※このページで紹介している画像キャプチャ等はYouTubeから提供されている埋め込み動画から引用しております。
ページ内にある各モトブロガーさんのリンクよりYouTubeへ遷移出来ますので、その他の動画を観たり、チャンネル登録が出来ますので応援よろしくお願い致します!

脳筋ライダー

YouTube

嫁の大嫌いなどうし道へ連れてったら・・・

引用元:脳筋ライダー(No King Rider)さんのチャンネル登録はこちら

まずは冒頭のあいさつから。後ろに回りをきょろきょろと見回す姿は脳筋ライダーさんの嫁さんのようです。最近はちょくちょくと登場するようになりましたね。
きっとめちゃくちゃカワイイか美人なお嫁さんなのでしょうね。

関東のツーリングスポットが凍結する前に走り倒したいご様子。

今回のツーリングスポットは「どうし道」

脳筋 嫁さんの好きなツーリングスポットへ連れていきます!と言ったとたんに、塩対応。
あそこ、あんまり好きじゃないんだよねぇ~と笑

なんでと聞くと「長いから」との理由だそうです笑
うーん、一人で行った方が楽しそう笑 と言いつつもきっとカメラが回ってない所では仲良しな筈!

脳筋 嫁さんは、あまりバイクはお好きでないご様子

まぁ、世の中の女性のほとんどはバイクには全く興味はありません。
これは紛れもない事実で脳筋ライダーさんの嫁さんも、お好きではないみたいです。
モトブログの中でも、「なんでバイク?」「夏は暑いし、冬は寒い」「利点はすり抜けだけ」とおっしゃっていました。

まぁそうですよね笑 こればっかりはバイク乗りにしか分からない利点とでも言いましょうか。
しかし、タンデムをしてくれるだけ、マシだと思います。

管理人の嫁もバイクは興味が無く、最近やっとバイクメーカーの名前を覚えました。
はじめて嫁の口から「ドカティ」と聞けました。「ドゥカティ」ではなく「ドカティ」と言ってました。後ろへは乗せるつもりは一切ありませんよ笑

脳筋夫婦、仲良くタンデムでどうし道へ向かう

どうし道は関東屈指のツーリングスポットで、すれ違うバイクのほとんどがヤエーをしてくれるみたいですね。脳筋ライダーさんいわく8割程度だそうです。

うーん、ヤエーばっかりしてくるという事は、全体的にバイクで調子乗っちゃう系のキッズが多そうですね。恐らくヘルメットを脱いだらおとなしい系だと思います笑 

後ろからファスナーを閉めてあげる脳筋嫁

なんだかんだで仲良しなお二人。
タンデムをしながら後ろから手を回し、脳筋ライダーさんの上着のファスナーを閉めてあげています。その図が、後ろから抱き着いているようにも見えますね。

どうし道に突入する脳筋ライダー夫婦

管理人はどうし道は行った事が無いのですが、ただただ気持ちの良い田舎道が続くようです。しかし、ツーリングはそれで十分ですよね。

どうし道は何も食べたりする所が無い

うーん。ツーリング先で必ず食べたい人にとってはちょっと厳しいかもしれませんね。管理人は全然OKです。ただ、コンビニとかは欲しいですね。基本的に缶コーヒーが飲める所があればOKです。

どうし道の駅も…特に何も無いらしい

道の駅も何もないが、人気のツーリングスポットという事は、相当道が良いんでしょうね。景色、最高の道をドコドコと走るツーリングは最高です。管理人はそういうのが好きです。

脳筋ライダーさんも良い事言いました。どうし道の駅までの道のりを楽しむのが最高。

本当にそう思います。何か美味しい物を食べるもよし。バイクと景色を眺めてコーヒーを飲むだけでも良し。本当にそう思いますよ。これぞライダーの醍醐味ですね。

ちなみに土日などの場合は屋台とかも出る事があるらしいです。
って知ってるか…笑

最後は脳筋嫁さんと仲良く焼肉

そうですよね。ライダー一人だけのツーリングだったらご飯は無くても平気ですけど、嫁さんと二人だったらご飯食べたいですよね。
最後は二人で仲良く焼肉を堪能してどうし道ツーリングを終えたようです。
いつまでも仲良く二人でツーリングなど楽しんで欲しいですね(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました